dialog box Vol.5 REPORT!!(後編) :WAN&くくり コスプレダンパ30年の歴史を振り返る
dialog box Vol.5 REPORT!!(後編)
こんにちは。
dialog box、主催&レポート作成担当のspacetimeです。
2019/06/06(木)、WANさん・くくりさんをお招きして「ハコで対話するイベント」dialog boxの第5回を開催いたしました。
今回の後編では、(前編で昔話をしすぎた事を反省しつつ)もう少しDJの中身にも迫っていく内容でお送りします!
↓↓↓↓↓前回のレポートはこちらから↓↓↓↓↓
dialog box Vol.5 REPORT!!(前編) :WAN&くくり あるアニソンDJが歩んだオタク文化40年の歴史
それにしても…
#d_box
改めて読み返すと、他のDJさんの回と違って、ほぼオタク飲み会の雑談じゃないですか、コレ?wwww— WAN Hohenheim (@Nachtgreif) July 2, 2019
昨日の #d_box で
・楽曲管理の詳細部分
・ミックスする場合とカットインする場合の条件
・選曲変化によるフロアコントロール
・マイクを使う繋ぎ
・差し込mixの使い方
とかを話しませんでした!w
全てはパソコン通信が悪いんですw— WAN Hohenheim (@Nachtgreif) June 7, 2019
話をするかもと想定してたトピックとしては
・ダンパとの出会い(拉致回の直後だった)
・昼のダンパとオールナイトダンパの違い
・コスパなど企業イベント
・おまけでヴェルファーレ通常営業にぶち込まれたアニソンタイム
・ユーロからアニソンに転換したきっかけ
個人的機会があればまた #d_box— くくり (@kukuri_h) June 6, 2019
もし次があったら、次こそDJの話をさせてもらいたいw #d_box
— WAN Hohenheim (@Nachtgreif) June 19, 2019
…大事な話をだいぶ聞き逃している気がする…
Talk Session(後編)
spacetime
ここまでは昔話のほうをさせていただいたのですが、ここからはやっと。やっと!DJの話のほうに移らせていただきたいと思います。
というわけでこちら。
ダンパ文化に見るアニソンDJの歴史と源流
WAN
昔話じゃねーか!!
会場
(爆笑)
spacetime
すみません、どうしても僕もアタマの中が古いもので…
ここ最近の話っていうのは、これまでの4回でいろいろと聞いているんですよね。
あえて今回、お二人をお呼びしたからには誰も知らない話をするべきだというのが今回のコンセプトでして…
今日はアニクラ側の方が多いかとは思うんですが、ダンパとアニクラはどのように異なるのかという点をお伺いしていきたいと思います。
まず、ダンパ文化とアニクラ文化の違いって、ざっくり言ってどういうところにあると思いますか?
WAN
ダンパは文化としては完全にディスコの流れを汲んでいるので、振付があって、ワンコーラスで、定番曲があって…というようにやってることはディスコのスタイルなんです。
spacetime
クラブとは色が全く異なる、ディスコのスタイルということですね。
WAN
そうですね。
spacetime
一番、僕のほうで違いだなって思ったのがタイムテーブルで。
コスプレヘブン@ディファ
22:00開場音出し
22:30アニ邦
23:30ユーロ
00:30アニ邦
01:40バースデー
01:50テクノ&ユーロ
03:00アニ邦
04:10テクノ
05:10アニ邦
06:30終— WAN Hohenheim (@Nachtgreif) June 6, 2014
これ、全部DJの名前ではなくジャンルで書いてあるんですよね。
ひとつひとつジャンルの解説をお願いできますか?
アニ邦
WAN
これは、アニソンと邦楽です。
spacetime
じゃあ、邦楽も結構かかるんですか?
WAN
いや、割合としてはその時に流行っていてネタ的にポンと放り込むものがあれば、ぐらいの感じですね。
かといって全然やらないわけでもないので一応入れてあります。
spacetime
そういうイレギュラーが許されるんですね。
WAN
ある程度は。
spacetime
よくある「アニソンじゃないじゃん!!」みたいな話にはならないと。
WAN
そこまではいかないです。
spacetime
そういう部分は寛容なんですね。
ユーロ
spacetime
これは普通にユーロビート。
WAN
はい、がっつりユーロビートです。
spacetime
やっぱり、コスプレダンパって昔からユーロがかかるものなんですか。
WAN
そうですね。
spacetime
ユーロっていうと、だいたい90年代前半から中盤くらいにかけて流行り始めましたよね。
WAN
MIXしはじめたのは94~95年くらい?
くくり
ユーロの流れが入ってきたのは96~97年くらいで…
絵夢か板倉さんのところか、どっちかだと思います。
spacetime
ユーロを取り込んだ方がいて、そこからですか。
WAN
当時、ディスコと交流があった人がダンパの中にいて、そこで文化的に混ざっていったという。
ディスコに通ったりもするけどコスプレもしていて、みたいな人が主催側にいたんですね。
バースデー
spacetime
これは普通に、誕生日の方を祝う時間ですよね。
WAN
そうですね。
テクノ&ユーロ
WAN
ここで言うテクノっていうのは、ハイパーテクノです。
spacetime
ああ、僕のイメージしているテクノとは全く違う感じですか。
WAN
全く違いますね。
くくり
ジュリアナテクノからの流れですね。
WAN
ジュリアナとかベルファーレで流れていたようなやつです。
spacetime
あれをテクノっていう呼称で呼んでいるんですね。
WAN
はい、めんどくさいので。
spacetime
めんどくさい(笑)
この記事を見ているような方には説明不要かと思いますが、頭文字Dでかかってる曲とか250枚以上がリリースされているコンピレーションアルバム「SUPER EUROBEATシリーズ」とか、そういう路線の曲です。
90年代はパラパラの曲としても流行りましたね。
■ハイパーテクノ
派手なシンセ音が印象的な4つ打ち音楽の1ジャンル。
動画は探してみましたが公式っぽいものがなかったので、Youtubeなどで検索してみてください。
■僕のイメージしているテクノ
どっちかというと、WIREとかでかかってるテクノ。
じゃあ、DJは?
spacetime
このタイムテーブル、全部ジャンルの名前だけでDJさんのお名前が書いてないじゃないですか。
たとえばアニ邦で1時間だとすると、同じ方が1時間回しているイメージですか?
WAN
基本的にはコンビ打ちです。
だいたい2人で任されます。
spacetime
常にBack 2 Backみたいな形なんですね。
WAN
そうですね。
でもユーロとかテクノとかは1人のほうが多いですね。
時間が少し短いんで。
spacetime
基本的にWANさん、くくりさんはこの流れでDJを始めた感じですか?
WAN
いや、入った頃は全然別ですね。
アニソンオンリーで、ほぼ選曲は組まれていました。
spacetime
何をかけるかは決まっていたんですね。
くくり
DJスタイルではなく、事前にカセットテープに録音して、それを流すっていう。
しかもフルコーラス。
なので、タイムテーブルではなく選曲リストなんですね。
「この順番で流すので、事前に着替えてください」という。
WAN
90年代の前半くらいは同人誌即売会のアフターとして開催していることが多くて、着替えている人はそのまま残ってアフターパーティそのままやりましょうと。
spacetime
当時はカセットテープに録音して、何がかかるかもお客さんには全部事前にお知らせしてあって、という形だったんですね。
くくり
昔はダンパって2種類あって、公民館などで行われていて事前に選曲リストを出すようなタイプと、WANさんなどがやっていたディスコスタイルのものとがありました。
機材の歴史
spacetime
機材的には、CDJが出たのが93年くらいでしたっけ?
WAN
pioneerのCDJが出たのは95年くらいなんですが、91~92年くらいにDENONがDN-1000などが出て。
spacetime
決め打ちではないイベントでは、そういった機材を使ってやっていたんですね。
最近のダンパでは、やっぱりPioneerの新しめのやつが置いてあったりするんですか?
WAN
そうですね。
spacetime
今まで使ってきた機材の遍歴とか、簡単に教えて頂いてもいいですか?
WAN
さきほどのDN-1000からDN-2000になって。
2000が多かったかな。
そのあと、PioneerからCDJ-30とCDJ-50が出たんだっけ。
くくり
そうですね。
お金がないところはCDJ-30でした。
WAN
それからCDJ-50IIが出て、ループ機能が付いて。
そのあとはCDJ-500で16%ピッチが付いたんだっけ?
くくり
そこまで細かくは導入してないかな、CDJ-700で一気に転がった感じがあります。
WAN
CDJ-700がとにかくコンパクトで便利だったんですよね。
ピッチも16%が使えて、ループがあって。
spacetime
CDJ-700、8cmのCDが入るんですよね。
くくり
その頃のCDJはみんな8cm入りますよ。
spacetime
なるほど、結構いろんな機材があったんですね。
古くてあんまり資料が無いが、このあたりのような気がする。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00H988VLQ/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_NQywDbQQ3SEHB
■pioneer CDJ-30/CDJ-50
ハードオフとかで、たまに見かける。
古い機種なのでこちらもあまり情報がないが、こちらの記事が詳しい。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/dj/webpro/pioneer-interview/
■pioneer CDJ-700
今でもかろうじて設置してあるところを見ることができる機種。
現代におけるCDJの基礎的な機能がすべてそろっている感じがある。
印象に残っているダンパ
spacetime
印象に残っているダンパなどはありますか?
くくり
ツインダンパっていうのが1回だけあったんですよ。
わたしはそれが印象に残っていますね。
1つの箱の両側にDJブースを置いて、それぞれから音を出すんです。
どっちかのブースに近いとそちらしか聞こえないんですが、真ん中にいると両方聞こえるんですね。
spacetime
場所はどちらでした?
くくり
ティアラこうとうです。
WAN
それ、俺DJ出たわ。
くくり
どっちのほうが高まる曲がかかるか真ん中で待機して、好きな曲がかかるとそっちに向かうという。
後にも先にもあの1回だけですね。
spacetime
仕切りなどは何も無く?
くくり
何もなかったです。
spacetime
僕もフロアの真ん中に工事用の防音布を張って両サイドから音を出すという似たようなイベントをやってたんですが、それより強烈ですね(笑)
何人くらいでした?
くくり
ティアラだから、100人くらいですね。
spacetime
WANさんはいかがですか?
WAN
メチャクチャ入ったときっていう意味で覚えているんですが、晴海ターミナルホールで行われたダンパですね。
わけわからないぐらい会場バブルだった事があって、あそこに2800人入ったんですね。
spacetime
晴海ターミナルホールで2800人って、どんな状況ですか?
WAN
もう、グッチャグチャです。
spacetime
身動き取れないですよね。
何フロアですか?
WAN
1フロアです。
会場
(爆笑)
spacetime
あ、でもダンパフロアが1フロアでコスプレスペースがほかにあるってことですよね。
WAN
そうですね。
外のエリアも全部あるので。
でも、あれは未だに本当に申し訳ございませんっていう…
江東区江東公会堂。
各種ホールのほか、会議室などもある。
https://www.kcf.or.jp/tiara/
■似たようなイベント
2011年~2015年まで、秋葉原BAGUSでAki-Bugというイベントをやっていました。
1フロア2ブース方式、フロアの間は工事用防音布。
9/29(日)にその続きみたいなイベントをやるので来てね!!!!!(必死
■晴海ターミナルホール
晴海客船ターミナル。
その名の通り船のターミナルだが、ホールを利用して本格的な音楽イベントからコスプレダンパまで様々なイベントが開催されている。
http://www.tptc.co.jp/terminal/guide/harumi
現代への移り変わり
spacetime
ダンパ、ずっと20年以上みていらっしゃると思いますが、そこから現代に至るまでどのように移り変わっていますか?
昔と今の違いというか。
WAN
どうですかね。
基本はほぼ変わってないとは思います。
くくり
振付方面のやつは変わってないですね。
spacetime
やっぱり、今も振付ありきですか。
くくり
昔の公民館系っていうのは結構フリーな感じだったんですが、その方面と振付方面はちょっとした派閥があって、最終的に振付側が残っていった感じです。
今、たぶんフリーでやってるダンパはないですね。
spacetime
基本的には振付が決まっているものをやっているという。
くくり
まずは振付を覚えるところから入りますね。
spacetime
最近の大きいところだと、どんなものがありますか?
WAN
個人的にはずっと東京ドームシティでコスプレフェスタというのをずっとやってるんですが、それかな。
spacetime
何人くらいの規模なんですか?
WAN
前回は3700人です。
spacetime
ええええ!!
WAN
ダンパのエリアは700~800人くらいですね。
spacetime
今もそれだけの方がダンパに来ているんですね。
WAN
去年、ディファのファイナルをやったときで1400人くらいだったのでダンパに来る人というとそれぐらいですね。
spacetime
じゃあ、今も根底の部分は変わらないんですね。
WAN
そうですね。
PCも使えるようになったし、というぐらいです。
ダンパ出身DJ
spacetime
ちなみに、いまアニクラでDJをされている方でダンパ出身の方っていらっしゃいますか?
WAN
たけもしとか。
spacetime
VJさんとかはどうですか?
くくり
うみんちゅさんがちょっと関わってるくらいかな?
くくりさんに持参頂いた貴重な資料
spacetime
くくりさんに、当時の様子が掲載されているレポ本を持参頂きました。
こちらについて、ご紹介いただけますか?
くくり
WANさんのほうがよくないですか?
WAN
コスプレダンパの情報誌ですね。
ネットではなく冊子にして、その当時一番大きかったダンパで頒布してたものです。
くくり
100円か200円だったかな?
spacetime
価格未定って書いてありますよコレ(笑)
くくり
元々C-NETという情報誌があるんですが…
WAN
それのレポート用のやつですね。
くくり
広告ページやレポートなどをまとめたものです。
WAN
2002~2003年くらいまでは、紙媒体でしたね。
spacetime
これ、裏表紙がリューナイトなので1995年あたりのものかな?
かつて刊行されていたコスプレイベントの情報誌。(同人誌だったらしい
こちらの記事が詳しい。
https://www.cosp.jp/news.aspx?id=478
■気になる内容
さすがに直接記載はできませんが、当時のコスプレダンパレポからダンパ用語集まで盛りだくさんでした。
まさに文化遺産。
(ようやく)DJのお話
spacetime
これまでいろいろと昔の話をお伺いしてきましたが、そろそろちゃんとDJの話をお聞きしようかなと。
「何回目だよ!」って話だとは思いますが…
WAN
メチャクチャ急がないとヤバいですよ!
くくり
あと20分しかないですよ。
DJとしての経歴について
spacetime
いまさらかよ!
というところではありますが。
DJを始めたのはいつ頃ですか?
WAN
93年ですね。
spacetime
ダンパから。
どんなきっかけですか?
WAN
「来週、DJな!」「はあ。」
みたいな。
spacetime
それはまた、悪い先輩に。(笑)
初めての現場って、どこでした?
WAN
たぶん、森下文化センターですね。
いわゆる公民館系のやつで。
spacetime
その頃って、全然機材も持っていなかったんですよね。
ぶっつけ本番ですか?
WAN
完全に。
spacetime
音源だけ持っていって。
WAN
やらされました。
なんだこれ、って。
spacetime
そこからコンスタントにやっていた感じですか?
WAN
当時で月2くらいだったかな。
かなりもうあやふやですが。
95年頃にはほぼ毎週でしたね。
どこかでダンパやってて、どこかでDJしてました。
spacetime
当時は高価だったから、機材なども買えないですよね。
WAN
DJを始めて2年くらいしてからDN-2000を買いましたね。
spacetime
くくりさんはいかがですか?
くくり
私は98年くらいですね。
その頃はDJとしてというよりは、機材の使い方を知っている人というポジションでした。
たぶんDJとしての数には入ってない。
なので、人のパートとかに乱入して荒らす悪い人でした。
「ちょっと混ぜてよ!」って入っていって、「それをかけちゃいけないでしょ!」みたいなのをバンバン連発する、みたいな。
ヤバい人でした。
spacetime
ジャンルとしてはアニメですか?
くくり
アニソンも少し持っていましたが、主にユーロでしたね。
spacetime
なにかDJを始めるきっかけみたいなものはあったんですか?
くくり
うーん、私でもできそうだなーって。
人の家にある機材をちょっと触って「お、できるできる」って。
spacetime
すげえ…
なるほど。
なんか、駆け出しのころの思い出とかありますか?
WAN
メッチャクチャCDが重かったです。
spacetime
当時って何枚くらい持って行ってました?
WAN
400~500枚ですね。
spacetime
当時はまだCD-Rでまとめて…みたいな頃でもないので原盤ですよね。
WAN
原盤です。
spacetime
WANさん、4~5年前まではいつも大きなキャリーを持ってきていましたよね。
あれも中身は全部CDですか。
WAN
はい。
くくり
昔って、イベントの人はみんな衣装ケースに8cmCDを大量に入れて持ってきてましたよね。
spacetime
レコバックみたいなもんですね。
じゃあ、くくりさんとかは乱入前提で何枚か持って行ってるんですか?
くくり
「お前の出番だ!」みたいに呼ばれてないのに100枚のフォルダとかでCDを持っていってました。
WAN
妙に捻ったことをすると、一部にクソ刺さるんですよね。
くくり
今もラグナロクっていうイベントをやっているんですが、当時から同じことをやっていたんだなあって。
spacetime
でも、現場ではやっぱりアンセムが中心なんですよね?
くくり
仕事をする人はちゃんとそのへんをやるんですが、私は踊る側の人でもあったので「このへんは聞き飽きたからもっとこういうのが聞きたい!」と好きなものをかけてごく一部の人だけが大喜びをするという。
spacetime
じゃあ、キャリアとしては20年くらいそういうことをやってるんですね。
半端ないな…
要するに公民館。
https://www.kcf.or.jp/morishita/
■一部にクソ刺さる
DJ後の感想を聞くと「えっ、そこで!?」みたいなことがたまによくある。
ありがたいお話。
■ラグナロク
月あかり夢てらすで開催されている、他では聞けないような曲が中心にかかるイベント。
機材の話など
利用機材について
spacetime
お二人はいつもUSBメモリだけでプレイされていると思うんですが、ご自宅ってどういう環境ですか?
WAN
自宅はCDJ-400ですね。
USBはほとんど使ってないです。
spacetime
自宅だとCD原盤ですか。
WAN
そうですね。
繋ぎの練習をするぐらいなので。
spacetime
くくりさんはいかがですか?
くくり
今は練習できる機材はそろってないんですよ。
最初はDN-HS5500とミキサーを買ってちょっと練習したんですが、そのあとミキサーを誰かにあげちゃったんですよ。
Muraさんだったかな?
WAN
あ、あの5Fのミキサーそうなんだ。
くくり
いや、あれは買いなおしてますね。
なので、以前のミキサーは元わたしのです。
あと、月夢にあるMEP-7000もわたしのです。
spacetime
月夢で初めて出演させて頂いた時に驚いたんですが、あそこでよくやってらっしゃるDJさんはみんなMEP-7000にHDDを刺してプレイしてたんですね。
ほかではなかなか見ないのでびっくりしました。
WAN
たぶん、世界で一番MEP-7000を使ってる箱ですよ。
くくり
何台、月夢で持ってるんだろうなあ…
修理用の代替機を含めて3~4台はあるかなと。
spacetime
今もあるんですか?
くくり
今はCDJ-2000NXSが中心ですが、まだありますね。
spacetime
いまのご自宅はどんな感じですか?
くくり
DN-HS5500だけ家にあるんですが、それ単体では何もできないので…
spacetime
だいたい楽曲は頭のなかで考えて現場でそれを試す感じですか。
くくり
これとこれは合いそうだなー、と思って現場で混ぜてみて「あ、ちょっと違ったわアハハハ」みたいな。
spacetime
すごいですね…
僕とか家で練習していかないと怖くてやれないタイプなんですが…
WAN
DDJ-400は買いました!
spacetime
お、買いましたか。
WAN
なので、次はDDJ-400を動かせるパソコンを買わないと…
spacetime
(笑)
そうですよね、確かご利用のPCはcore 2 duoとかでしたよね。
WAN
繋いだら「動くかバーカ」って言われました!
くくり
10年モノですね…
Pioneerのラックマウント型CDJ。
2009年発売。
USBが読み込めたりフルカラー液晶だったり、当時としては画期的だった。
利用ソフトや楽曲管理
spacetime
いま、rekordboxとかは使ってますか?
WAN
ないです。
くくり
つかってないです。
spacetime
USBメモリには、エクスプローラーでコピーして終わり、と。
WAN
はい。
ディレクトリ管理です。
くくり
そんな感じですね。
spacetime
管理方法なんかも聞きたいんですが、楽曲の管理ってどうやってますか?
WAN
管理とは。
spacetime
…え?
WAN
管理とは。
spacetime
メチャクチャいろんな曲を持ってるわけじゃないですか。
確かに、さっきちょっとDJプレイしているところを見せて頂いたんですが、『Anthem』ってフォルダに数百曲が入っていて、それをグルグルーって探してポンって出してるんですね。
あれもその場で決めてるんですか。
WAN
はい、そんな感じです。
spacetime
その『Anthem』ってフォルダに何が入っているかは全部把握しているんですか?
WAN
把握してます。
spacetime
並び順を整理したりとか。
WAN
その機能は、使ったことがありません!
spacetime
曲はどうやって探してますか?
BPM順に並んでいるとか?
WAN
一応、BPM順に並ぶように名前を付けてます。
spacetime
あー…なるほど…(茫然
じゃあ、CDとかは取り込んだらDJ用の音源に変換してファイルとして置いておくだけ、みたいな。
WAN
まあ、そうですね。
spacetime
それであれだけいろんなプレイができるんですね…
WAN
意外と、慣れればできます。
覚えればイケる。
WANさん選曲の様子。ファイル名の先頭はBPMになっている模様。
spacetime
くくりさんはどうですか?
くくり
だいたい同じような感じなんですが、CDを可逆圧縮で吸って、DJ用にも別に用意しています。
私は、一番最初に年代が全部並んでいるんです。
年代の中に作品名があって、その中に作品の曲が入っています。
まあ、BPMとか一切入っていないんで…
spacetime
DJしながら「次はコレかな?」っていうのも、アタマで考えながら。
くくり
その曲が「何の作品の曲だっけ」って思い出すところから始まります。
曲はわかってるし、映像もでてきてるんだけど、「あれ、これは何の曲だっけ」という。
ただ、その作品がだいたい何年くらいの作品かは出てくるんですね。
「これ99年だ」と思ったら1999年のフォルダを探して、「あ、コレコレ」と。
spacetime
すごいなあ…
じゃあ、結構”漢スタイル”でやってらっしゃるんですね…
WAN
できれば、テクノロジーにはついていきたいとは思っています!
使えるものは使いたいです。
いまのところはちょっと、DDJ-400が動かないといわれてしまっているので…
spacetime
rekordboxってソフト、ちょっと便利ですよ(笑)
くくり
rekordboxでやろうとしたとき、その年代で分けることができなくて。
曲が出てきちゃうんですね。
作品リストが欲しいんですけど…
spacetime
なるほど、そうなると結構手間をかけてタグ打ちしなきゃいけないんでちょっと大変ですね…
くくり
あと、WANさんと違いそうなところとしては、私は全部ファイル名が英数字なんです。
DENONのCDJが日本語読んでくれないので。
なので、それでも読めるようにしています。
WAN
一部一緒ですね。
現場によってはCDJ-400とかの場合もあるので。
spacetime
さっき見たら、前半だけ英数字で後半が全角のものとかありましたね。
WAN
あー、たぶんそれは打ち直すのがめんどくさいやつです。
ほんとはやらなきゃいけないんですけど、順番を覚えてしまっていて。
この化け方のやつはこの曲だ、みたいな。
良くないんですけど。
くくり
VJが泣くやつですね。
spacetime
DJスタイルを否定する意図は全くありませんが、これレポートに起こしても誰も参考にならないやつですね。
すごい人はすごいんです、ということしかわからない。(笑)
くくりさんの選曲の様子。まず最初に年代がズラッと並んでいることがわかる。
2バイト文字に対応していないCDJでは、日本語名はすべて文字化けをしてしまう。
その化けた文字を見て曲を判別できるということ。
ある種の職人芸。
イベント前の準備など
spacetime
イベント前の準備など、どんなことをしていますか?
WAN
そんなに準備することって無いんですが、一応ハッシュタグでどんなイベントなのかを見るなどして、できれば順番までフロアを見ています。
出るイベントもそうなんですが、出るイベントに近いイベントなんかもなるべく行ってフロアを見るようにしてます。
spacetime
なるほど…
あと、DJ中はどんなことを考えていますか?
WAN
全体の盛り上がりなどを見つつ、後ろを前に出すために何を出そうかなとか。
あとは前が上がりすぎてるんでどうやって下げようかなとか。
spacetime
やっぱりフロアコントロールっていうのが一番でしょうか。
WAN
そうですね。
男性が盛り上がってるけど女性がつまんなそう、とかだったら曲を入れ替えたりとか。
ある程度タグでまとまっているので、それらを入れ替えてお客さんを前後させるみたいな。
そういうのは、気にはしますね。
spacetime
くくりさんはいかがですか?
くくり
なんもしないです。
基本ノープランです。
自分の番までのDJの人のプレイは聞くんですが、基本はやっぱり曲かぶりを避けるくらいですね。
spacetime
プレイ中などはいかがですか?
くくり
昔はまじめにいろいろ考えていたんですけど、最近は好き放題にやらせてもらえるイベントばっかりなのでなんにも考えないですね。
spacetime
(笑)
DJとして大切なこと
spacetime
お二人にお伺いしたいんですが、DJとして大切なことってなんだと思いますか?
WAN
どうですかね…
フロア半分、自分半分ですかね。
spacetime
なるほど。
自分を出していくのも大事と。
WAN
ダンパだとまた別なんですけど、自分を出す必要がほぼゼロないんで。
お客さんが踊ってくれれば全くかまわない。
アニクラになると、やっぱり自分の選曲やスタイルが好きで来てくれる人もいるので、そのあたりは自分はたまにはそういうこともやるよねっていうとの、かといってフロアがしらけてるっていうのも良くないので、その辺のさじ加減を考えながらですよね。
くくり
さっき言ったように好き放題やらせてくれるイベントが多いので基本は自分100%なんですけれども、仕事をやれっていうイベントに呼ばれたのであればもうWANさんよりフロアの比率を上げて7~8、自分を2割くらい混ぜていく感じですね。
spacetime
フロアと自分の割合をコントロールして、自分を残しながら楽しんで頂くという感じですね。
イベントの話
アニソンクラブ NEXT!!
spacetime
お二人とも、メンバーになっているイベントはいくつかあると思いますが…
WAN
はい、ありがたいことに。
spacetime
どれか、ひとつふたつお話をお伺いできますか?
特に推したいイベントとか。
WAN
今だと、間違いなくアニソンクラブ NEXT!!ですね。
spacetime
町田でやってるイベントですよね。
WANさんはレギュラーになるんですか?
WAN
はい、レギュラーです。
spacetime
いつも大きいゲストさんを入れて盛り上げてて。
WAN
毎回ではないですが、何回かに1度は有名なゲストさんを入れてますね。
spacetime
イベントの傾向としては、どのような感じですか?
たとえば、若い人が多い…とか。
WAN
そうですね、若い人が多いですね。
spacetime
今までのアニクラとちょっと違う感じがありますか。
WAN
うーん、どうだろう…
会場のたんくさん
全然違います!
spacetime
あ、違いますか。
WAN
確かに、ガッツリとした身内感はないですね。
毎回、顔触れが違っていて若い人がとにかく多いイメージです。
何より、18歳未満無料ですからね。
spacetime
僕も何度か出させていただいていますが、知らない方がいい意味で多いですね。
アニソンXXXX
spacetime
くくりさんはいかがですか?
くくり
メンバーというか主催なんですが、アニソンXXXXシリーズですね。
spacetime
あのイベントは、どれぐらいやっていらっしゃいますか?
くくり
2011年からなので、8年かな?
spacetime
年代分けとしては、197Xからありますよね。
くくり
最初は、199Xから始まったんです。
で、200Xから始まって、201Xが始まって…
あ、XXXXが先かな。
そこで197Xと198Xが出てきた感じですね。
まあでも単体でイベント打ってもペイしないので、単独ではやらないと思いますが…
spacetime
ちなみに、どの年代が一番好きですか?
くくり
199Xですね、やっぱり。
spacetime
確かに、いろいろ思い入れがある年代ですよね。
筆者も以前、199Xに出演させて頂いた。
「必ず1曲、推し曲を宣言してかけてください」という指定があったので、ドヤ顔で恋愛の時空をかけた記憶がある。
注目しているイベントやDJ
spacetime
注目しているDJさんとか、ご自身が参加されていないくても気になっているイベントなどはありますか?
WAN
TURN ONかな。
spacetime
MOGRAでやってるイベントですよね。
WAN
あそこは出てる人のテクニックとかまで含めて、すごいと思いますね。
spacetime
確かに、TURN ONの話をしている方はすごく多いですよね。
WAN
あとはMOGRAが多くなりますがTokyo Geekstyle。
spacetime
先日、お客さんが大入りですごかったというTweetを見ましたね。
まだ遊びに行けてなくて申し訳ないのですが…
ということは、MOGRAで最近始まったイベントは注目しているものが多いということなんですね。
WAN
そうですね。
spacetime
くくりさんはどうですか?
くくり
「みんなすごい」みたいな言葉で誤魔化しておいたほうがいいと思います。
私は毒を吐くので。
会場
(爆笑)
くくり
言わないほうがいいですね!
spacetime
はい、やめときます!!
くくり
みんなすごい!
みんな期待が高いです!
WAN
でもやっぱり、行ってないイベントはどうしても気にはなりますよね。
spacetime
なりますね!
なんかすごい盛り上がってる写真とか出てると「行かなきゃ!」って思いますよね。
WAN
自分がいないところでこんなに楽しい感じが…!
ってなっちゃう。
MOGRAで開催されているイベント。
https://www.turn-on-dj.info
■Tokyo Geekstyle
こちらもMOGRAで毎月開催されているイベント。
毎月第一日曜日開催。
https://twitter.com/tgs_staff
ありがとうございました
spacetime
では、くくりさんはDJのご準備をお願いします。
ありがとうございました!
会場
(拍手)
spacetime
準備までちょっと時間がありますが、WANさんは告知などありますか?
WAN
明日、「あにめないと!!」があります!
spacetime
あー、あの噂のランプが点灯するやつですね。
WAN
はい、噂のランプまわるやつです。
僕はランプはつけないですよ!
みんながしってる曲しかかけないので!
spacetime
言わないと実現しないと思うので言ってしまうと、僕もいつか挑戦したいと思っています(笑)
と、いうわけで今回のゲストはWANさんとくくりさんでした。
ありがとうございました!
WANさん、くくりさん、キョンシー学園さん、ありがとうございました!
MOGRAで毎月第一金曜日に開催されているアニソンイベント。
会場の半数以上がわからない曲をかけると1つランプが点灯し、5つになるとテキーラが飛んでくるという恐ろしいイベント。
…挑戦したい!なんて言ったら、この翌月に出演させていただくことができました。
感謝感激。(結果はランプ8つくらい
今回のBGM
Talk Session BGMのご紹介
-Diverse System-
AD:HOUSE BEST『Clearly』
http://clearly.diverse.jp/
※今回はDisc-2より。
お知らせ
次回予告!!
dialog box Vol.6 開催決定!
次回の日付は2019/08/29(木)。
moppさん、かのんびーつさん、ISHIIさんをゲストに『声優楽曲の世界』に迫ります。
あそびにきてね!!!
■DATE
2019/08/29(Thu) 19:00 – 23:00
※今回も木曜日です!!
※おかげさまで1周年!!
■PLACE
秋葉原MOGRA(1F lounge)
東京都台東区秋葉原3-11-B1
■PRICE
1,500yen / 1Drink
■Guest DJ & Talk
mopp(Juke Vox/MILK RING RECORDS/なーどーぷ)
かのんびーつ(聴覚彼女)
ISHII(Sweet Sling Singapore)
■HOST DJ/Interviewer
spacetime
未承諾広告
どうしても告知したいので、こちらの記事に乗っかります。
9/29(日)、なんと秋葉原ラジオ会館の屋上でイベントをやります!!
未だ見たこともない絶好のロケーションで最高の音楽をお届けしますので、ぜひ遊びにきてください!
過去、dialog boxにも出演いただいたリズマニさん、キョンシー学園さん、Bistroさんのほか、次回ゲストのmoppさんもご出演が決まっております。
dialog boxのレポート面白かったし、ちょっと見に行くか!くらいの感じでふらっと来てくださいね。
200枚限定の前売りも販売中!!
『秋葉原パラダイスレイディオ』
9/29(日) 11:30~18:00
秋葉原ラジオ会館 特設会場
前売:\2,100(優先入場権付き!)
当日:\2,500
・公式サイト
http://aki-para.com/
・前売りサイト
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/0163y210cpmv4.html
・Twitter
https://twitter.com/akibug
■Players
snzk00A1[a.k.a.園崎未恵]
リズマニ
Quarta330
実験教室Rewind
Cheapshot
Hasshy
FOXYUN
Bistro
Yamajet
B
mopp
キョンシー学園
中村番台 & System160
ぅぃにゃん
Gassyoh
Silvanian Families
Hedonist
電撃姫
crakka
みさきち
rocketmaso
Nacky
Atsushio vs spacetime
■Illust
チバトシロウ